水を飲んだ方が良いのは分かったけど、体にイイのはどんな水?

From 寺本 悦崇

奈良県橿原市鳥屋町の治療院より・・・

本日も、ブログへのご訪問、ありがとうございます。

このブログでは、よしたか鍼灸整骨院と、ご縁があったあなたが健康な毎日を送れるよう、色々な健康情報を発信しております!

今回はどのような水が体にイイのか、順番に考えていきましょう。

水道水

水道水は、できるだけ飲まないことを、おすすめ致します。

ご存じのとおり水道水は下水を処理した水で、塩素、鉛など様々な有害物質が溶け込んでおり、体に良い水だとは言えません。

想像して欲しいのですが長年、使っていない水道の蛇口をひねると最初に茶色い水が出てきてます。

それを体内に摂取したらどうでしょう?それだけで体に悪そうな水だと想像できますね。

どうしても水道水を使うという場合は、浄水器の水を煮沸して飲むことをおすすめします。

蒸留水

蒸留水は、死水と言われており、飲んでもあまり意味のない水とされています。

では、蒸留水とは一体どんな水なのか?

それは、水を沸騰させて水蒸気にしてから、それを別の場所で冷却して液体に戻した水です。

蒸留水の使い方なら、水割りやコーヒーや紅茶などが一番良いと思います。

ミネラルウォーター

 

ミネラルウォーターを選ぶポイントは硬度とPHです。

ミネラルウォーターは、硬度と水分中の水素イオンの濃度指数PH(ペーハー)で分けられます。

PH7が中性で、それ以上だとアルカリ性、それ以下だと酸性となります。

健康な人の体液は約pH7.4の弱アルカリ性なので、アルカリ性の水は体との相性がよく、効率よく吸収されます。

また、人間の身体は疲れてくるとPHが酸性に傾き、中性脂肪や糖の分解が鈍くなります。

ですのでミネラルウォーターを選ぶ際はPH7に近いものを選んでみて下さい。

その上でカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれているかのチェックもお忘れなく。

※これは水分摂取とは関係ありませんが、皮膚は弱酸性なので洗顔後に弱酸性のミネラルウォーターを化粧水代わりにすると保湿効果が期待できます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

肩こり・腰痛で何件も病院や整骨院へ行ったけどダメだった。と諦めているあなた、一度、当院にご来院ください。

意外な原因が見つかるはずです!

奈良県橿原市鳥屋町にある・ぎっくり腰・肩こり・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰痛専門治療院

よしたか鍼灸整骨院

寺本 悦崇

よしたか鍼灸整骨院