なんと!?疲労が抜けない原因はマグネシウムだった!?

From 寺本 悦崇

奈良県橿原市鳥屋町の治療院より・・・

本日も、ブログへのご訪問、ありがとうございます。

 

今日は、疲労マグネシウムの関係についてお伝えしていきます。

なぜ、疲労とマグネシウムが関係あるの?と思われるかもしれませんね

実はマグネシウムは身体の構成で凄く重要な栄養素の一つなんです。

なぜかというと、身体を構成する細胞、1つ1つの活性化に関わっているからです。

主な働きとして、生体内で約300種類もの酵素反応に関与しています。

主に循環器系の健康を守る必須ミネラルですが、不足すると体の中で化学反応が円滑に行われなくなり、疲れ、だるい、イライラなどの症状が現われます。

また、カルシウムを摂り過ぎると、マグネシウムの吸収を邪魔することが分っており、

ミネラルのバランスを崩さないようにする、という観点からも、

『カルシウム2に対してマグネシウム1』という比率で摂取することが理想とされています。

現代社会で生活している私たちにとって「疲労」はとても身近なものです。

なぜ疲労」が起こるのかというと、身体が活動するためにはエネルギーが必要です。

エネルギーは糖や、たんぱく質、脂質から作られています。

そして糖や、たんぱく質、脂質がエネルギーに変わる時にマグネシウムが大量に使われます。

私達が色々な物を食べていても、マグネシウムが不足していると

エネルギーに変える事ができないので、常に疲れているような感じになってしまうのです。

つい最近、私もこれを知って驚きました!

毎日、何となく疲れやすいな、と感じている方は、意識してマグネシウムを多く含む食品を食べることをおススメします!

では、最後にマグネシウムが多く含まれる食品をご紹介します 。


今年の春は昼夜の寒暖差が激しいですので体温調節が難しく、疲労が溜りやすくなっています。

図にあるような食べ物を意識して元気に乗り切りましょう!!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

奈良県橿原市鳥屋町にある・肩こり・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰痛専門治療院

よしたか鍼灸整骨院

寺本 悦崇

よしたか鍼灸整骨院